2015年5月26日火曜日

iPhoneを失くしたとき、iPhoneがどこにあるかをauに問い合わせても無駄でした

先日、iPhoneを失くしたようで、かなり慌てました。オチは、カバンの中の隅の方に潜り込んでいた、ということです。

職場でiPhoneを失くした事に気づいたので、iCloudにアクセスしてiPhoneを探そうとしたのですが、職場からのアクセスは会社によりブロックされていました。情報漏えい対策ということです。

仕方ないのでauに電話したのですが、auは役立たずでした(~_~;)
  • 電話口で暗証番号を答える必要があります。わかりません\(^o^)/
  • 暗証番号を答えられても、「Lookout for au」アプリをインストールしておかなくては位置を検索できません。インストールしてません\(^o^)/
基地局との通信状況から、おおまかな位置を教えてくれるものと期待していましたが、auのWebサイトの記述内容と電話口での担当者の対応から、簡単に教えてくれそうにない印象を受けました。失くした時のために「iPhoneを探す」をオンにしておきましょう(^O^)

しかし、出先でiPhoneが見当たらない時にいつでもiCloudにアクセスできるとは限りませんので、「Apple Watchを買え」ということでしょう\(^o^)/

0 件のコメント:

コメントを投稿